調整局面が近いかも
先導株が売られ出遅れ株が買われている
相場を引っ張て来た成長株が売られている。
レーザーテック
eBASE
神戸物産
一方で出遅れ株や低位株が買われている
三井E&Sホールディングス
テー・オー・ダブリュー
市場の物色が変わってきているのかもしれない。
買い遅れた投資家がまだ上がっていない株を買っているのだと思われるが、
これらの投資家が買い終わったら、全体急落が起きる。
ポジションを一度軽くしたい。
ポジションを一旦整理したい。
これまでブレイクアウトの成功率が高かったため
どんどん買っていたが、ブレイクアウトが否定されるケース出始めてる。
SHIFT
利益がいまいち出ていない銘柄や含み損の銘柄はどこかで処分する必要が出てくるだろう。
コア銘柄はホールド
レーザーテックと東洋合成が私のPFの大部分を占めるのだが、
この2つの銘柄はホールドしたいと思う。
EUVリソグラフィ技術はまだtsmc、サムスン電子、Intelくらいにしか導入されておらず、
この3社も本格的な量産はまだまだだ。
ということはEVU関連装置の更なる設備投資が期待できる
業績のピークはまだまだ先だと思う。