サイボウズ 上方修正!!
儲からない7月に光!?
7月は全く儲かってない。
東洋合成をはじめ、主力のほとんどが日柄調整中のせい。
サイボウズも1か月間ヨコヨコだったが、光が差してきたかもしれない
修正後の数字はマズマズか
この会社は無駄に控えめな数字を出す。
前期の予想と実績との差異は以下の通り
前期-予想との差異
売上 | 営業利益 | 純利益 | |
予想(上限) | 13289 | 1249 | 686 |
実績 | 13417 | 1732 | 1012 |
予想との差異 | 1% | 39% | 48% |
売上予想はほぼ誤差がないものの、営業利益はずいぶんと上振れしている。
今回の修正前と修正後の数字を以下に示す
修正前
売上 | 営業利益 | 純利益 | |
15151~15451 | 1324~2125 | 640~1440 | |
前期比 | 12.9~15.1% | -23.5~22.6% | -36.7~42.2% |
修正後
売上 | 営業利益 | 純利益 | |
予想 | 15477~15777 | 1969~2669 | 988~1488 |
前期比 | 15.3~17.5% | 13.6~54.1% | -2.3~47.0% |
去年の営業利益が前期比+57%だった。10%程度上振れすれば、前期よりも早い成長となる。
この上方修正はポジティブサプライズだろう。
リスクシナリオ
SaaSにおける営業費用は広告宣伝費などのマーケティング費用だ。
サイボウズのライバルはSalesforceなど。
日本国内の競争が激化すると広告宣伝費を今よりも多く計上するようになり、利益成長が落ちるだろう。
今のところは営業利益も出ているし、FCFも右肩上がりなので、問題は無いと考えてはいるが。