株式投資は何ゲーか?
最近は肉体改造にはまっている。
肉体改造には運の要素が全くない。
偶然の要素を嫌う人間ほど、フィットネスにはまりやすいのではないだろうか?
筋トレには運の要素がほとんどない。 ...
何を買うかよりも”いつ””どれくらい”買うか
何を買うかはあまり重要ではない
少し前まで何を買うかが重要だと思っていたが、
何を買うかよりも、いつ買うか、どれだけ買うかが重要だと最近は思い始めた。
東証には4000銘柄近く上場しているが、テクニカル、ファンダメンタル ...
頑迷な割安株投機家
コロナショックから何事も無かったかのように株価は戻った。
割安株投機家は嬉々として、底で売らないのは正解だの、
悲観せずに買い向かったバリュー投資家の勝利だの騒いでいる。
現実を直視しない彼らの上から目線の戯言 ...
誰をカモるか、誰からカモられるのか
短気投資はゼロサムゲームなので、自分の利益は誰かの損失だ。
誰からカモるのが一番良いかという事を考えてみた。
自分の理想はグロース株のモメンタム投資だが、できるだけ相場の長い株を買いたい ...
理想の形
技量に自信が無いという理由で現金を郵便局からうつさなかったおかげで生き延びる事が出来た。コロナショックを経験したことでやりたい形がぼんやり見えてきたので残しておく
3年で3~5倍程度を狙って順張り自分の中で理想 ...