新高値更新も失速
全ての既存ポジションが新高値更新したものの、寄り付き直後だけでその後は失速した。
特にエムスリーは大きく失速した。
新規ポジションとして某ICT銘柄を追加した。 ...
大幅高
レーザーテックが新高値更新
東洋合成も新高値更新
サイボウズもそれなりに上昇してくれた
レーザーテックを増し玉した。
取得単価がだいぶ上がってきてしまった。
そろそろやめ ...
見逃し三振が増えてきた
IRジャパンも見逃してしまった。
以下の記事に7200を超えたら買いと書いてあるのに買ってない。
メドピアもそうだが、見逃し三振が増えてきたので対策を更に考える事にする。
四季報オンラ ...EUV関連企業に死角なし
ポジションは持っていないのだが、関連性が高い企業の決算だったのでまとめた
東京応化は材料事業が好調エレクトロニクス機能材料部門の売上高は、前年同期を上回る156億22百万円(同15.3%増)となりました。
これは、 ...
政治的思想の一致で大阪維新と癒着しているとある企業の株式を購入
サイボウズを買った。
社長の思想にいくばくか問題があると思われる企業だが、
キャッシュフローなどは立派でCwHからブレイクアウトしそうだったので買った。
中小企業向けのグループウェアを手掛 ...
東洋合成はまさかの新高値更新
コロナという少なくともtsmcやサムスン電子といった主要なEUVレジスト購入者にほとんど影響を与えていないものにより、過剰に慎重に見積もられた来期見通しの影響でネガティブに反応すると思っていた。
朝は前日 ...
東洋合成の決算持越しは失敗か
レーザーテックは新高値を更新したものの、東洋合成は下落した。
東洋合成の決算は来期予想が残念全体で売上高は+6.4%、営業利益は+40.1%と良い数字。
細かく見ると感光材セグメントが好調 ...
日経平均上昇も先導株に利確あり
レーザーテックは小幅安、東洋合成は小幅高となった。
午前中の安値よりも上げて引けたし、出来高も少なかった。
上げている時の出来高が多く、下げてる時の出来高が少ない。
理想的な値動きだろう。 ...
保有株は連日の新高値更新
半導体セクターに資金が入っているようだ。
リモートワークなどの影響でデータセンター向け半導体需要が増えている。
またtsmc,サムスン電子などは最先端リソグラフィ技術であるEUV露光機および、関連装 ...
保有株はそろって新高値更新
保有株は大幅上昇、そろって新高値を更新した。
保有株の様子レーザーテックそれなりに上昇し、新高値更新。
7500円に乗せた。
連休前の5/1に引け値買いで追加しておいた。
Thank you! ...