トレード履歴 チエル 3933 Total 11% gain
チャート

5/21~5/26買い付け
5/21@2926 100株
5/25@3559 100株
5/26@3780 100株
5/26@4005 100株
6/16@4930 100株
7/2 全売却
7/2 @ 4305 200株
7/2 @ 4255 100株
7/2 @ 4250 100株
7/2 @ 4245 100株
売買理由
買い
コロナによるICT投資拡大
売り
同業他社のスララのクライマックストップ
波及天井売り警戒
反省点
増し玉が遅い
私は最初の買値から株価が2~2.5%上昇したら自動的に最初の増し玉を行っていた。こうすることで、躊躇して出遅れたがために株価が五~一〇%も上昇したところで仕方なく増し玉をするということが減った。自分の選択銘柄が正しかったようだと分かったら常に増し玉するべきだ。
ウィリアム・J・オニール.オニールの成長株発掘法【第4版】
ピポッドポイントから5%以上値を上げてから増し玉をする、というようなことを避ければ通常の調整ならポジションを売る必要はなくなるだろう。
ウィリアム・J・オニール.オニールの成長株発掘法【第4版】
事前に決めた注文を取り消さない
予定では2950越え、3050越えで買う予定だったが、決算前日だったので辞めた。
結果的にはその注文は正しかった。
強気相場の初期で完璧なチャートパターンを描いている場合、決算前であっても、買いに行った方が良い。
よほど変な決算が出ない限り上がる。